窓口予約システム
×

予約できる窓口一覧

  • 固定資産税の家屋調査【税務課 固定資産税係】

    新築された家屋の固定資産税賦課のため調査を実施します。該当の調査日程から希望日時を選択してご予約ください。

    予約する
  • 産前産後交流会【健康づくり課 健康推進係】

    毎月第3月曜日の午前中(10時~)開催しています。

    ※2023年10月~2024年3月:市役所別館2F和室へお越しください。

    予約する
  • 健康相談【健康づくり課 健康推進係】

    毎月第1,3,5金曜日の午前中に実施しています。
    ※お子様の名前でご予約ください。

    ※2023年9月までと2024年3月から:保健センターへお越しください。
       2023年10月~2024年2月:市役所別館2F和室へお越しください。

    予約する
  • 子育て心理相談【健康づくり課 健康推進係】

    毎週木曜日の午前中に実施しています。
    ※お子様のお名前でご予約ください。

    ※2023年9月までと2024年3月から:保健センターへお越しください。
       2023年10月~2024年2月:市役所1F健康づくり課へお越しください。

    予約する
  • 地下水採取の届出【環境交通課 環境交通係】

    地下水を採取する場合は市への届出が必要です。
    また,氏名の変更や廃止するときにも届出が必要です。

    予約する
  • 騒音・振動に関する届出【環境交通課 環境交通係】

    騒音・振動に係る特定施設の設置や数の変更,氏名・住所等の変更,全廃,承継には届出が必要です。また,特定建設作業や特定作業を実施する場合も届出が必要です。

    予約する
  • 雨水浸透桝・雨水タンク設置に関する申請相談【環境交通課 環境交通係】

    自ら居住する市民の住宅に雨水浸透桝や雨水タンクを設置する場合,要件に該当すれば補助が受けられます。まずはご相談ください。

    予約する
AIチャットボットに質問する

緊急情報

現在緊急情報はありません。

大雨や台風で住まいが被災したときは

上天草市の最新トピックス

「くらしの手続きガイド」スマホで簡単に!必要な手続きが調べられる
新型コロナワクチン接種予約
ジュニアスポーツに対する応援活動について
宇土市デジタルミュージアム
宇土市観光物産協会
  • 停止
  • 開始

宇土市の情報

宇土市の人口と世帯数(2023年10月31日現在)

総数
36,396人
男性
17,521人
女性
18,876人
世帯数
16,041世帯

連携中枢都市圏情報